最悪、コロナショックで自殺者累計27万人に!【京大・藤井教授研究グループ試算】

ビジネス

緊急事態宣言、休業要請の延長が発表されましたが、

新型コロナウィルスの終息がまったく見えておらず、
政府も出口戦略をまったく描けていない状況です。

そのようななかで、営業が縮小していくことを悲観して
飲食店店主が焼身自殺をするという衝撃的な出来事が起きました。

が、コロナショックのなかで、こういったことは例外ではなくなるでしょう。

最悪の場合、新型コロナの影響で自殺者は27万人に達する


京都大大学院の藤井聡教授の研究グループの発表によれば、

新型コロナによる休業要請、営業自粛によって、自殺者が急増。

新型コロナが1年で収束する楽観シナリオでは累計14万人、
新型コロナが2年で収束する悲観シナリオでは累計27万人が

経済苦によって自殺をするというショッキングな数字が発表されました。

日本経済が停滞すれば、GDPは悪化する。

GDPが悪化すれば、失業率は上がり、
それにともって自殺者数は増えていくのは学術的に明らかにされているので

感情的には否定したいのですが、間違いなく自殺者は増えていくでしょう。

現在の状況では自殺者がさらに増えることも考えられる


研究グループの推計では、

新型コロナの影響でGDPが14・2%下落する。
失業率はピーク時に6~8%に達する。
累計自殺者数は14~27万人に増加する。

という結果をはじきだしています。

藤井教授ご自身もメディアで語っていますが、
GDP下落値も失業率も甘めにみた数字です。

今後、緊急事態宣言がなし崩しに継続されたり、
新型コロナウィルスの終息がまったく見えない状況が続けば、

GDPも失業率もさらに悪くなるので、当然自殺者数も増えていくでしょう。

現段階で、真水の経済対策は諸外国と比べて小規模で

持続化給付金、特別融資、社会保険料等の猶予、雇用調整助成金等、
制度は整っているのですが、どれもいまだに着金していない状態なので、

事態がさらに悪くなるのは確実です。

本格的に会社が倒産するのは今から3年後


今後、資金繰りが行き詰まって倒産する会社は増えていきます。

そして、資産を持っている経営者は、
借金を重ねて会社を存続させるよりも、清算した方がいいと考えるはず。

日本は、労働者の権利が守られているので、解雇は困難ですが、
清算という形であれば解雇は容易です。

なので、緊急事態宣言が解除されて、いざ出社したら、
会社がなくなっていて、職を失ってしまった、という人が増えていくでしょう。


また、緊急事態宣言、休業要請の継続で、
5月末、6月末の倒産が急増するのは間違いありませんが、

実は、本当の大量倒産は3年後にやってきます。

借りたお金や税金は、後から払わなければなりません。

当面は政府の支援もあるので倒産を押さえ込めますが、
結局3年後には倒産する会社が激増していくわけです。

実際、バブルが崩壊して、大量倒産が出始めたのは3年後からでした。

なので、大量倒産による失業率の悪化、自殺者数の増加といった悲劇は
現在ではなく3年後に本格的にやってくるということです。

失業率の悪化による自殺者急増を押さえ込むために今やるべきこと


企業の大量倒産による失業率の悪化、
そして自殺者の急増を押さえ込んでいくには、

緊急事態宣言、休業要請を早い段階で解除していく。
持続化給付金や雇用調整助成金の上積みをしていく。
最後のセーフティーネットである生活保護の申請要件を緩和していく。

などが必要です。

しかし、先日行われた緊急事態宣言延長の総理会見で、
安倍総理は、抽象的で具体性がなく、気合いや道徳論に終始していました。

新型コロナはピークアウトしていることを認めているのに、
緊急事態宣言、休業要請は継続するという意味不明な決断をし、

従来の支援策を早期に行うの一点張りで、追加対策について言及はありませんでした。

仮に、今後、大量倒産によって自殺者が増えたのであれば、
もはやそれは新型コロナではなく、政府の対応が原因、まさに人災だと言えるでしょう。

人災による自殺者急増を防ぐためにも、国民一人ひとりが声をあげていくべきです。

島倉大輔島倉大輔

島倉大輔

経営コンサルタント。就職人気ランキングトップ企業の取締役、国立研究所の研究者の地位を捨て、失意のアルバイト生活から這い上がってきた壮絶な逆転人生。「人生、何度でもやり直せる!」と信条にコンサルティングを開始。各業界で勝ち組企業や成功者を生み出してきた。朝日放送『雨上がりのAさんの話』、テレビ朝日『お願い!ランキング』『やじうまテレビ!』等に出演。日経ビジネス、FLASH、アントレ、フジサンケイビジネスアイ、近代中小企業など、メディア掲載多数。また、全国の商工会や青年会議所、金融機関などで講演も行っている。著書に『大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。』がある。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

島倉大輔島倉大輔

島倉大輔

経営コンサルタント。株式会社マーキュリーコンサルティング代表取締役。就職人気ランキングトップ企業の取締役、国立研究所の研究者の地位を捨て、失意のアルバイト生活から這い上がってきた壮絶な逆転人生。「人生、何度でもやり直せる!」と信条にコンサルティングを開始。各業界で勝ち組企業や成功者を生み出してきた。朝日放送『雨上がりのAさんの話』、テレビ朝日『お願い!ランキング』『やじうまテレビ!』等に出演。日経ビジネス、FLASH、アントレ、フジサンケイビジネスアイ、近代中小企業など、メディア掲載多数。また、全国の商工会や青年会議所、金融機関などで講演も行っている。著書に『大手とケンカしても負けない、経営逆転のヒントあります。』がある。博士(学術)。

ランキング

  1. 1

    マネーの虎で抱き枕をプレゼンして批判されたチャンコ増田氏から学ぶ!起業して成功する要因とは!?

  2. 2

    元銀行員が、白いたい焼きのフランチャイズで脱サラ。最終的に、借金2,820万円を抱えて、家族が離散した話

  3. 3

    自分勝手な自己中人間ほど起業に向いている!

  4. 4

    初期投資がかからない初心者でも稼げるビジネス8選

  5. 5

    薩摩の教え・男の順序で学ぶ起業家の心構え

TOP