最近、メルマガやユーチューブでよく受ける質問が、
「起業したときにどうすれば成功しますか?」
ということ。ドストレートの質問ですが、やっぱりそれが一番気になりますよね。
そういった質問を受けたとき、わたしの回答はいつも同じで
「誰にも負けない超得意技を持て!」
という返事をしています。
はっきり言って大乱闘スマッシュブラザーズで勝つのも同じで
絶対に負けない得意技を持っていれば強い相手にも勝てるわけです。
ちなみにわたしの得意キャラは「デデデ大王」です。
自分の超得意技一本に絞ってアピールしていこう!
最悪なのが、何でもやっている、何でもできることを謳っている人。
そういった人は、名刺でも、フェイスブックでも、
ごちゃごちゃ自分ができることを書いている。
例えば、水回りから内装、外壁、エクステリア、マンションリフォーム、増改築まで
なんでもやっているので、いつでもどうぞ的な感じな人は、誰からも信用されません。
完全に独りよがりで、自分は何でもできると思っているだけで、
相手からは「何が得意の人なの?」と不審に思われるだけです。
最終的に、何でもできるのであれば、それはそれでいいのですが、
だからと言って、何でもできることをアピールしないこと。
自分の超得意技一本に絞って、そこをアピールしていくのが
初見の人から信頼されるポイントです。
売りたい気持ちが強い人ほど、何でもかんでもアピールしがちですが
結果、売れないという残念な結果に終わるので注意してください。
経験も、実績もないのに、いきなりセルフブランディングから入るな!
最近、セルフブランディングという言葉が流行っていますね。
確かに、セルフブランディングはとても大事。
自分のブランドが確立すればそれだけで依頼が来るようになるので、
起業したらセルフブランディングは考えるべきなのですが、
経験も、実績もないのに、セルフブランディングから入るのは絶対にダメ。
そんな、偽物に欺される人はいません。
セルフブランドとは、先ほども言ったように、
自分の超得意技をつくって、経験を積む。ガンガン実績をだしていく。
そして、結果、生み出されるのが本物のセルフブランディング。
自分は、お金がなく、貧乏だった。
受験に失敗、サラリーマンとしても失敗。
会社からリストラされて家族が離散。どん底のアルバイト生活。
が、ある手法でいきなり億万長者。
現在は世界を回りながらビジネスで稼いでいる自由人。
みたいなのは完全に誤ったセルフブランディングなので参考にしないでくださいね。
ビジネスは、継続、発展。
こういった胡散臭いセルフブランディングで集客して、
詐欺商材を売るようなことをしても、ビジネスを継続、発展できないので注意してください。
セルフブランディングの本質とは?
ビジネスで成功したければ、自分の超得意技を見つけましょう。
そして、経験、実績をつんで、結果を出していってください。
そうすれば、気づいたときにはセルフブランディングができていて
自然と依頼が集まってくるようになっているでしょう。
セルフブランディングは、知名度があがる、有名になることが本質ではなく、
他にはない差別化がでてきることが最大のポイントです。
お金持ちアピールをして集客するような手法は
絶対に長続きはしないので、そういった下品なやり方は絶対にやめましょう。