大恐慌レベルの大不況のなかで、早期希望退職者を募集する大手企業が続出。
解雇、リストラで、職を失い困っている人が増えているなかで、
日々生活するなかで幸せだという実感を得にくい状況です。
が、お金がある、ないに関係なく、幸せに生きられる考え方があります。
誰もが、将来への希望を失い、現実を見て悲嘆する。
そういった時代だからこそ、これからお話することを理解してください。
根拠のない自信を持とう!
まず、幸せに生きていくために、超絶大事なのが、
根拠のない自信を持つことです。
自信というと、有名大学卒業とか、何々賞受賞とか、年収◯億円といった
華々しい経歴、年収、実績がなければ持てないと思っている人が多いのですが、
そんなことはありません。
根拠がなくても自信を持つことができます。
逆に、根拠のある自信は、
その根拠が失われると、自信が絶望に変わるので注意が必要。
例えば、有名大学を卒業して、有名企業に入社した人は、
過去の経歴や社名にプライドを感じて、自信を得ているわけです。
現在、大手では解雇、リストラを進めていますが、
もし、解雇されたとき、自信の根拠だった
経歴や社名がすべて奪われてしまうと、
絶望の淵に立たされてしまうことになるわけです。
そして、精神的に病んで、再起不能になってしまいます。
だからこそ、根拠のある自信を持つことを全否定はしませんが、
根拠のない自信を持つことを大事にしてください。
「子供のころ、ファミコンで、こんな裏ワザを発見できた!」
「他の人よりもいち早くドラクエをクリアできた!」
という経験があるのであれば、そういったことができるのだから、
今から本気でやれば何でもできると、自分に言い聞かせてください。
何でも、自分はできる、やれる、と思えば、大抵やれます。
逆に、始める前から、自分には無理、できない、失敗すると思っていたら
何もできないし、幸せに感じることはありません。
なので、日常生活において、根拠のない自信を持つ。
自分の人生、今が最高だ、ハッピーだと思うことが大事です。
お金を使わなければ幸せになれないという発想を捨てる
幸せに生きていくには、お金を追い求めすぎないことです。
お金を使うことでしか幸せを得られないという思考は、最大の不幸です。
無限にお金を得ることはできないですし、
何かを買ったら最高の幸せを手に入られる、というのは幻想です。
例えば、通販でも、これを買ったら人生幸せになれると
謳っているものがたくさんありますが、
そういったものを買って幸せになった人を見たことがありません。
なので、過度にお金を追い求めすぎない、
お金を使うことでしか幸せを得られないという発想を捨ててください。
では、どういった発想に切り替えればいいのかというと、
何かを買って幸せになるのではなく、
何かを生み出して幸せになるという発想です。
つまり、消費者からクリエイターになることを目指してください。
文章を書く、イラストを描く、漫画を描く。作曲をする。
動画を作成する。写真を撮影する。サイトをつくる。
など、何らかの価値を生み出すことに集中しましょう。
現在のようなSNSの時代では、新しい価値を生み出せば
世の中の誰かがかならず反応してくれます。
そして、そういった反応を見ることで
生きている幸せを実感できるはずです。
さらに、結果としてお金がそこから生まれるようになるんですね。
なので、消費者からクリエイターになることを意識しましょう。
消費する立場から生産する立場に変わることを意識しよう!
例えば、わたしのクライアントに
週末にプラモデルづくりをしているサラリーマンの男性がいます。
平日はサラリーマンとして働いていて、
週末は趣味のプラモデルづくりに没頭するという生活をしているのですが、
その彼が、今、本業の3倍以上そのプラモデルで稼ぎ出しているんですね。
プラモデルというと、
普通の人はつくることに楽しみにしているのですが、
一方、完成品を飾って楽しみたいという人がいるんですね。
なので、そういった人に、プラモデルを作成、塗装して、販売しているんです。
本人は、プラモデルをつくることが楽しみなので
ただ趣味をやっているだけなのですが、
そのつくった完成品を高値で買ってくれる人がいるので、
趣味が副業、ビジネスとして成り立っているわけです。
だいたい、1000円ぐらいで仕入れたものが、
1万7000円とか、3万円で売れているので、とてもいい商売だなと思います。
本人はプラモデルをつくることで幸せを感じている。
さらにその作ったプラモデルが売れることで、副業収入も得られるという
ダブルで幸せを感じられる生活を送っているわけです。
なので、お金を使って幸せを感じるという思考は捨てましょう。
消費する立場から生産する立場に変わることを意識してください。
コメント